明治26年創業。日本一のお酢「富士酢」で有名な醸造蔵です。酢を造るためのお米を、地元 京都・宮津の棚田で農薬を使わずに作ってもらい、その新米だけを原料にお酢を造っています。お酢の販売所があり、蔵見学もできます。5名様以上の場合は、事前に予約が必要です。
(電話:0772-25-0015)
[茶六別館より車で約15分]
開館時間 | 9:00~12:00、 13:00~17:00 |
---|---|
休館日 | 日曜・祝日(見学の最終受付は午前中11:00、午後16:00まで) |
丹後魚っ知館は、電気についていろいろ学べるエネルギー展示室と魚たちの姿を海中散歩気分で観察できる大水槽の水族館です。魚と遊べるタッチングプールなど、楽しい施設が盛りだくさんです。
[茶六別館より車で約15分]
開館時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
休館日 | 水曜日・木曜日(祝日の場合は、翌平日)、12/29~1/3 |
観覧料 | 大人 300円(高校生以上) 小人 150円(小・中学生) 小学生未満は無料 団体(30名様以上)2割引 |