舞鶴自然文化園 ツバキまつり 1500種3万本
- 井澤 宏亮
- 2020年4月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月25日
舞鶴自然文化園では、4月12日(日)まで、ツバキまつりが開催中です。
宮津天橋立から、車で約1時間。

5haの、広い園内に植えられた、さまざまな椿。
「天倫寺月光」

「日月(じつげつ)」

「緋縮緬」

園内には、日本椿に加え、洋種椿も植えられています。
洋種「スプリング フェスティバル」

カメリアハウスの、ツバキ原種園にて、
原種 「フォレスティ」

受付近くの休憩所では、鉢植えの椿を間近で。
椿の絵手紙作品も、展示されています。
4月4日、5日、11日、12日には、ツバキの植え替え実演があります。

舞鶴自然文化園≫ 京都府舞鶴市多祢寺24-12 TEL:0773-68-0221 9時~17時(最終入園16:30) 入園料:大人500円 小人250円