top of page
2017年3月17日
沈丁花の香りでお出迎え 温泉入浴
啓蟄の今日は、四月のようなあたたかさだった宮津。 玄関先では、沈丁花が、その甘い香りで、お客様をお迎えしています。 青石の露天風呂のある大浴場では、白花沈丁花。 沈丁花は、蓬莱の庭にも咲いています。 この冬は雪がほとんど降らず、暖冬だったためか、春の花の咲くのがはやいです。
2017年1月27日
冬の休日は コタツでほっこり
今日は、青空が広がり暖かかった宮津。 このところ、庭を見られて、「雪景色いいですねー。」と、おっしゃって頂くことが多かったですが、だいぶん溶けました。 現在、道路に雪はありません(路肩や歩道には残っています)。 さて、昨年の11月から、客室に炬燵が出ています。...
2017年1月14日
寒中お見舞い申し上げます 庭の雪景色
寒中お見舞い申し上げます 今日は、この冬一番の寒さ、庭にはじめて雪が積もりました。 広縁より奥庭。客室「蓬莱」から、こぼれる灯り。 食事処「四季膳花の」の庭 明日も、この寒さが続くとの予報ですね。 宮津天橋立へ、お車でお越しの際は、冬用タイヤ着用か、タイヤチェーンをお持ち下...
2017年1月3日
謹賀新年
明けましておめでとうございます 旧年中は、皆様には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 宮津は、青空の広がる暖かいお正月を迎えました。 雪景色も風情がありますが、天橋立や、元伊勢籠神社などに初詣に行かれるにも、 やはり、穏やかなお天気の方が、よろしいようですね。...
2016年12月19日
冬季に 宮津天橋立へ お車でお越しの際は
先週の金曜日は、この冬一番の寒さでした。 宮津でも、山の上の方には雪が積もっていました(平地にはありません)。 皆様のお住まいの地域では、いかがでしたでしょうか。 昨日、今日はとてもあたたかく、晴れて、山の雪もすっかりなくなっています。...
2016年11月22日
客室「花月」 「蓬莱」より 庭の紅葉と黄葉
京都で紅葉を愛でられ、ひと足のばして、当館にてカニ料理を召し上がる。 そういったお客様を、多くお迎えしているこのごろ、庭ではカエデが色づいています。 1階、悠の間「花月」より、奥庭の紅葉 下には、色づいたヤブコウジの実 客室「蓬莱」より、蓬莱の庭の黄葉...
2016年11月10日
11月6日 松葉ガニ漁解禁 冬の味覚をお泊りで 日帰りで
11月6日、松葉ガニ漁が解禁となりました。 松葉ガニは、冬の丹後の味覚の代表格。 コッペと呼ばれる(セコガニともいう)雌蟹は、保護の観点から、今年12月31日まで、 雄蟹は、来年3月20日までが漁期です。 濃厚な内子とプチプチした食感の外子は、コッペならでは。...
2016年9月29日
銀木犀 金木犀の香り 温泉入浴
9月26日、館内の廊下にキンモクセイの花の香りが、漂いはじめました。 信楽焼の露天風呂のすぐそばにある、金木犀の花が開き、大浴場は花の甘い香りで満ちています。 金木犀は、奥庭、蓬莱の庭にもあるので、井筒や蓬莱などの部屋の窓を開けると、花の香りが入ってきます。...
2016年8月17日
8月16日 宮津燈籠流し花火大会が 開催されました
8月16日、宮津燈籠流し花火大会が行なわれました。 今から400年ほど前、宮津城下の人々がお盆の精霊送りとして、海へ燈籠を流したことに始まり、 大正13年からは花火も打ち上げられ、今日まで続いています。 宮津湾には、初盆を迎えた家から流される精霊船や、約1万個の紅白の燈籠。...
2016年8月14日
8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能☆彡
8月16日に、日本三大燈籠流しの一つ、宮津燈籠流し花火大会 が行なわれます。 宮津湾に、精霊船や約1万個の紅白燈籠が流され、午後7時30分より、約3,000発の花火が打ち上げられます。 夜が深まりゆく中、海上の燈籠と夜空を彩る花火のコントラストは絶妙です。...
2016年6月26日
お玄関 コクチナシの香りでお出迎え
お玄関先にある蹲のそばでは、コクチナシの花が次々と開き、 お客様を、その甘い香りでお迎えしています。 奥庭では、おたふく紫陽花。 オオヤエクチナシはこれから。 緑の葉っぱに、白や紫の花。 梅雨時の花は、涼やかさを運んでくれる気がします。
2016年6月11日
宮津 ホタル観賞バス はじめました
梅雨空の下、南天の白い花がさわやかさを感じさせてくれます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 生垣では、さつきが咲き、奥庭では、アジサイやネズミモチの花が咲いています。 クチナシなどはこれから。 さて、今月8日より、ご夕食後、ご希望のお客様を、宮津市内の蛍観賞スポットへご案...
2016年5月31日
さつき咲く 食事処・四季膳花の 夜に朝にランチも
さつきの花が、生垣、大浴場の庭、蓬莱の庭などで咲いています。 食事処・四季膳花のより、サツキ咲く庭の眺め。 当館では、客室「蓬莱」に、ご宿泊のお客様のご夕食は、お部屋でお出ししています。 蓬莱以外のお部屋にお泊りの場合、ご宿泊プランによって、食事処とお部屋の場合がございます...
2016年5月14日
宮津祭 今日は 太神楽と浮太鼓が来てくれました
5月13日~15日は宮津祭。 今日は、魚屋町の太神楽と、宮本町の浮太鼓が来てくれました。 太神楽 浮太鼓は、小さい子どもから大人まで、順番にたたきます。 魚屋町と宮本町の皆さん、ありがとうございました。 明日は、子ども神輿と神輿を、お迎えします。
2016年5月10日
5月13日~15日 宮津祭 神楽 浮太鼓 神輿
5月13日~15日は宮津祭。 市内にある、山王宮日吉神社、和貴宮神社の春季例祭。 宮津の町の平安を祈り、太神楽、浮太鼓、子供神輿、神輿が、それぞれ東西の町内を巡ります。 毎年、当館にも、太神楽、浮太鼓、子供神輿、神輿が来てくれます。 写真は、魚屋町の太神楽。 本町の浮太鼓...
2016年3月5日
啓蟄 沈丁花の香りでお出迎え
啓蟄の今日は、四月のようなあたたかさだった宮津。 玄関先では、沈丁花が、その甘い香りで、お客様をお迎えしています。 青石の露天風呂のある大浴場では、白花沈丁花。 沈丁花は、蓬莱の庭にも咲いています。 この冬は雪がほとんど降らず、暖冬だったためか、春の花の咲くのがはやいです。
2016年3月4日
3月3日 庭にイソヒヨドリ おひなさま
3月3日は、あたたかい日となった宮津。 客室「井筒」の欄干に、イソヒヨドリがとまっていました。 イソヒヨドリは、よく庭に来て、きれいな声でさえずります。 館内には、おひなさまの額。 客室の床の間には、おひなさまのお軸。 さて、このお部屋はどこでしょう? 答えは、、、「海人」です。
2016年2月16日
奥庭 ほんのり雪化粧 雪見露天
立春を過ぎ、おとといは、一足飛びに春が進んだような陽気でしたが、昨日は、北風の吹く寒い日。 今日は、寒さもゆるみ、青空が広がってる宮津です。 広縁の白梅からは、甘酸っぱい香りが漂っています。 写真は、朝の奥庭の様子。 大浴場、信楽焼きの露天風呂。...
2016年1月18日
冬季に宮津天橋立へ お車でお越しの際は
寒中お見舞い申し上げます。 先週、4泊ご宿泊頂いていたハワイからのお客様が、「朝起きたら、山の上の方が白かったー。」とお喜びでした。 この冬は、これまでそのようなことはあっても、平地に雪が積もることはありませんでしたが、 明日は雪の予報がでています。 いよいよですかね~。...
2016年1月3日
謹賀新年
明けましておめでとうございます 旧年中は、皆様には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 宮津は、青空の広がる暖かいお正月を迎えました。 大晦日、元日とご宿泊下さったお客様は、元日に汽船で一の宮まで行かれ、 傘松公園から、天橋立がキレイに見えたと、お喜びでした。...
※ 6歳未満(小学生未満)はご宿泊頂けません。
bottom of page