top of page
2018年8月18日
8月16日 宮津燈籠流し花火大会が 開催されました
8月16日、宮津燈籠流し花火大会が、開催されました。 今から400年ほど前、宮津城下の人々が、お盆の精霊送りとして、海へ燈籠を流したことに始まり、 大正13年に鉄道が開通したことを記念して、花火を打ち上げたのが、今日まで続いています。...
2018年8月3日
暑中お見舞い申し上げます 玄関から中庭に通る風 よしず 麻のれん
暑中お見舞い申し上げます 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日も、宮津は青空が広がっていました。 さて、当館の玄関を上がられて、すぐ右手には、燈籠と大きな天然石、 蹲を配した苔むす中庭があり、風がよく通っていきます。 七~八月は、館内の暖簾を麻のものに、...
2018年6月25日
宮津 ホタル観賞へ バスでご案内
梅雨とはいえ、これまでのところ、雨の少ない宮津です。 生垣で、ヤエクチナシが、玄関先では、コクチナシが咲いて、濃く甘い香りを漂わせています。 さて、ご希望のお客様を、ご夕食後、市内の蛍観賞スポットへご案内しています。 午後8時10分出発、8時50分頃帰着予定、7月上旬頃まで...
2018年5月21日
サツキ咲く 食事処・四季膳花のの庭で キツツキ(コゲラ)が 巣穴作り中
お玄関で、さつきの花が、お客様をお迎えしています。 サツキは、食事処・四季膳花のの庭や、大浴場の庭などにも、咲いており、 写真を撮っていると、「トントン、トントン」と、リズミカルに聞こえる音。 なんと、キツツキ(コゲラ)が、槇の木に、巣穴を作っていました。...
2018年4月25日
青石の露天風呂 奥庭で咲く ツツジ モミジのヘリコプター
日中は、しとしと雨の降っていた今日の宮津。 奥庭で、レンゲツツジの花が咲いています。 モミジの花は、種子に変わりはじめています。 熟すと、ヘリコプターのように、クルクル回って、飛んでいきます。 草木や、苔などにとって、恵みの雨。...
2018年3月19日
沈丁花の香りでお出迎え 温泉入浴
昨日、今日とあたたかかった宮津。 玄関先では、沈丁花の甘い香りが、お客様をお迎えしています。 青石の露天風呂のある、大浴場では、白花沈丁花のやさしい香り。 いつも、赤花より早く咲きはじめます。 奥庭では、柊南天や絞りの入った椿。 蓬莱の庭などでは、アセビの花が盛り。...
2018年2月3日
あまから手帖2月号 「京都クラシック」 に掲載して頂きました
あまから手帖2018年2月号、「京都クラシック」に、掲載して頂きました。 フードライター、団田芳子さんの連載、「関西だけのこの宿とまれ」にて、 さらっとしつつあったかい文章で、紹介して下さっています。 ありがとうございます!...
2018年2月1日
もうじき節分 福豆 今月の炊合せ
もうじき節分。玄関に、鬼がでました。 当館の玄関先にも、裏門のそばにも、柊が植わってるのになぁ。 この時期、ご宿泊のお客様に、福豆をお配りしています。 長年、西国観音巡拝でご利用頂いている、銚子の満願寺様が、毎年送って下さり、ありがたいことです。...
2018年1月15日
寒中お見舞い申し上げます 冬の休日は コタツでほっこり
寒中お見舞い申し上げます このところ寒い日が続きましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨日、宮津は雪が降りました。今日にはほとんど溶けて、山の上の方にだけ積もっています。 さて、昨年11月のはじめより、客室に炬燵が出ています。 コタツがあるのは、【蓬莱】...
2018年1月3日
謹賀新年
明けましておめでとうございます 旧年中は、皆様には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 昨年秋、当館の調理場に、新調理長と新2番手を迎えました。 真摯な想いから生み出す新しい料理と、これまで当館で守り伝えてきた味と。...
2017年12月13日
蓬莱の庭雪化粧 宮津天橋立へ 冬季にお車でお越しの際は
先週の金曜日は、この冬一番の寒さでした。 宮津でも、山の上の方には雪が積もっていました(平地にはありません)。 皆様のお住まいの地域では、いかがでしたでしょうか。 昨日、今日はとてもあたたかく、晴れて、山の雪もすっかりなくなっています。...
2017年11月28日
奥庭の眺め 紅葉 これからの庭
京都で紅葉を愛でられ、ひと足のばして、当館にてカニ料理を召し上がる。 そういったお客様を、多くお迎えしているこのごろ、庭ではカエデが色づいています。 1階、悠の間「花月」より、奥庭の紅葉 下には、色づいたヤブコウジの実 客室「蓬莱」より、蓬莱の庭の黄葉...
2017年11月16日
11月6日 松葉ガニ漁解禁 冬の味覚をお泊りで 日帰りで
11月6日、松葉ガニ漁が解禁となりました。 松葉ガニは、冬の丹後の味覚の代表格。 コッペと呼ばれる(セコガニともいう)雌蟹は、保護の観点から、今年12月31日まで、 雄蟹は、来年3月20日までが漁期です。 濃厚な内子とプチプチした食感の外子は、コッペならでは。...
2017年9月24日
金木犀 銀木犀の香り 宮津温泉入浴
9月26日、館内の廊下にキンモクセイの花の香りが、漂いはじめました。 信楽焼の露天風呂のすぐそばにある、金木犀の花が開き、大浴場は花の甘い香りで満ちています。 金木犀は、奥庭、蓬莱の庭にもあるので、井筒や蓬莱などの部屋の窓を開けると、花の香りが入ってきます。...
2017年9月24日
宮津湾に 客船 ぱしっふぃっくびぃなす 入港
秋分の候、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、宮津湾に、客船ぱしっふぃっくびぃなすが、浮かんでいます。 青空の下、天橋立や傘松公園をバックに、気持ちよさそうです。 客船が、宮津湾に入港するのは、6月の飛鳥Ⅱ以来。 ふだんから、時々、宮津湾に停泊しているのは、ニューカレドニ...
2017年8月17日
8月16日 宮津燈籠流し花火大会が 開催されました
8月16日、宮津燈籠流し花火大会が行なわれました。 今から400年ほど前、宮津城下の人々がお盆の精霊送りとして、海へ燈籠を流したことに始まり、 大正13年からは花火も打ち上げられ、今日まで続いています。 宮津湾には、初盆を迎えた家から流される精霊船や、約1万個の紅白の燈籠。...
2017年7月31日
8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能☆彡
8月16日に、日本三大燈籠流しの一つ、宮津燈籠流し花火大会 が行なわれます。 宮津湾に、精霊船や約1万個の紅白燈籠が流され、午後7時30分より、約3,000発の花火が打ち上げられます。 夜が深まりゆく中、海上の燈籠と夜空を彩る花火のコントラストは絶妙です。...
2017年6月28日
宮津 ホタル観賞へ バスでご案内
梅雨空の下、南天の白い花がさわやかさを感じさせてくれます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 生垣では、さつきが咲き、奥庭では、アジサイやネズミモチの花が咲いています。 クチナシなどはこれから。 さて、今月8日より、ご夕食後、ご希望のお客様を、宮津市内の蛍観賞スポットへご案...
2017年5月15日
5月15日 宮津祭 浮太鼓 神輿 これからの宮津天橋立イベント
5月13日~15日は宮津祭。 市内にある、山王宮日吉神社、和貴宮神社の春季例祭。 宮津の町の平安を祈り、太神楽、浮太鼓、子供神輿、神輿が、それぞれ東西の町内を巡ります。 毎年、当館にも、太神楽、浮太鼓、子供神輿、神輿が来てくれます。 写真は、魚屋町の太神楽。 本町の浮太鼓...
2017年5月11日
宮津天橋立のお食事は つつじ咲く 食事処・四季膳花ので いかがですか
つつじの花が、生垣、大浴場の庭、奥庭、蓬莱の庭などで、咲いています。 食事処・四季膳花のより、大紫躑躅と石楠花の咲く庭の眺め。 当館では、客室「蓬莱」に、ご宿泊のお客様のご夕食は、お部屋でお出ししています。 「蓬莱」以外のお部屋にお泊りの場合、ご宿泊プランによって、食事処と...
※ 6歳未満(小学生未満)はご宿泊頂けません。
bottom of page